年間スケジュールが完成しました!

※季節や天候によって変更します。


大変お待たせ致しました!
ようやく森のようちえんの年間スケジュールが完成しました\(^^)/




小学生も参加Ok になりました!

以前暮らしの教育機構さんと小学生ミックスしたイベントを実施したときに“これは面白いな”と思ったのがきっかけです。異年齢が関わることにより、小さい園児はお兄ちゃん達の真似をして成長し、小学生達は小さい子ども達の面倒を見てくれていたからです。
土日のイベントだからこそ小学生も来れますし、今までは「お兄ちゃんが小学生だから行けなかった💦」という方も、これからは参加できるようになります。

基本的に自由遊びがメインですが、季節の遊びも入れます。食に関しては畑を耕し、時間をかけて育てていく体験をしてもらいます。収穫だけの表面的な体験ではなく、あえて手間をかけた「本物の原体験」です。

玉ねぎの植え付けもそうですが、「親も一緒に成長していく」のが狙いです。普段仕事で忙しい父ちゃんが、汗だくになって農作業等を頑張っている姿を見て子ども達は学んでいきます。もちろん格好悪くたっていいんです。一緒に学びましょう!✨

またお父さんだけでなく、お母さん達もママ友のコミュニティが広がり、森のようちえんをきっかけに子育ての楽しさや苦悩を分かち合える。独りで頑張っていた子育てから「みんなで見守る子育て」へ

変更する可能性もありますので、各プログラムの案内はまた随時アップしていきます。最近また参加申し込みメールが連日来ていますので、是非お早めにご連絡下さい\(^^)/

これからもよろしくお願いします🙇✨
お問い合わせはこちら↓
moriyou.summerblue@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000

森のようちえん サマーブルー

子供に気づいたら「駄目!やめなさい!!」ばかり言っていませんか? 土日だけでもいいんです。一度子供のやりたいことをやりたいだけさせてみませんか? 「自分で考え、行動できる人間に育てる」 子供が〝やりたい〟と言うまでただひたすら待つ。つまり〝教えずに〟育てる。子供達が自然の中で自ら学べる場を提供します。是非ご不明な点はいつでもお問い合わせ下さい。