4月に立ち上げて、初めての体験会
正直ドキドキとワクワクで殆ど前日は寝れませんでした。(下の子に5時に起こされたのもあります笑)
企画する前は「5〜6組来てくれれば…」と思っていましたが結果25組50人を超える大所帯に!!
わざわざ遠くから来て下さった方もいて本当に感謝しかありません(T-T)
そして初めてでテンパっている私をサポートして下さったみよし森のようちえん「てんとうむし」の皆様、猪飼さんファミリーやパパ仲間…
本当に本当にありがとうございます!m(_ _)m✨
泥んこプールで遊べた子
芝でダンボール滑りを楽しんだ子
泡プールで泡まみれになっていた子
全部正解です!!
ここでは子ども達が主役です。やりたい事をとことんやって下さい。
うちの長男は大自然のなかひたすら毛糸をハサミでチョッキンして遊んでました笑
人と違っていいんです。
その子がその子らしく、ありのままでいられる場所を今後も作りたいと思ってます。
他の森のようちえんや自然学校を見学して少し自分でもできそうと思ってましたが、実際にやってみたら全然上手くいきませんでした💦場所が広すぎて1人1人のお母さんや子ども達を見ることができずに不完全燃焼をさせてしまったご家族もあったと思います…
もっとこうして欲しかった!とか
次はこういうのも面白そう!という意見がありましたら是非教えて下さい🙇♂️
でも「楽しかったです!」とか「また来ます!」と言った嬉しいお声もありましたので、第2回も懲りずに企画します!!笑
めげませんよ、私は!!💪
反省は次に活かす。
そしてもっといい森のようちえんを皆さんと作っていきたいと思います^_^
いつでも連絡お待ちしてます。
重ね重ね、今日は本当にありがとうございました!!\(^^)/
サマーブルー代表
moriyou.summerblue@gmail.com
森のようちえん サマーブルー
子供に気づいたら「駄目!やめなさい!!」ばかり言っていませんか? 土日だけでもいいんです。一度子供のやりたいことをやりたいだけさせてみませんか? 「自分で考え、行動できる人間に育てる」 子供が〝やりたい〟と言うまでただひたすら待つ。つまり〝教えずに〟育てる。子供達が自然の中で自ら学べる場を提供します。是非ご不明な点はいつでもお問い合わせ下さい。
0コメント