流しそうめん&川遊び

今回は流しそうめん&川遊びをしました!
天気はあいにくの雨☔でもパラパラの小雨でも全く関係ない子ども達(^-^)みんなで川に行きました。

雨で水位が上がっていたので、浅瀬でカニや小魚を捕って遊びました。

お!なんかいた!!✨

このプツプツは…なんだろ??
なんかの卵かなぁ( -_・)?
ピョコピョコ動いていました。こんな小さくても生きてるんだねぇ

さぁそろそろお腹空いてきたぞ!

流しそうめんしよー!!\(^^)/

地元の方やお父さん達みんなで作った竹の器と箸で頂きます!
いくでいくでー♪

キターーー!!!✨

そしてウマーーーい!!😆

みんなで流れてくるそうめんをすくってチュルチュルしていきます。
みんなで並んでワイワイしながらお腹一杯になるまで食べました。ちょうど良くお天気も晴れて、お腹も心も大満足の1日になりました(^_^)


今回とても盛り上がったので、暑くなったらまたやりましょう!
ご参加下さったお父さんお母さん、やまびこの会さんありがとうございました✨


0コメント

  • 1000 / 1000

森のようちえん サマーブルー

子供に気づいたら「駄目!やめなさい!!」ばかり言っていませんか? 土日だけでもいいんです。一度子供のやりたいことをやりたいだけさせてみませんか? 「自分で考え、行動できる人間に育てる」 子供が〝やりたい〟と言うまでただひたすら待つ。つまり〝教えずに〟育てる。子供達が自然の中で自ら学べる場を提供します。是非ご不明な点はいつでもお問い合わせ下さい。